粟森 雅
(Awamori Miyabi)
所属:アルペン
出身:石川県(金沢泉丘)
アワモリミヤビ。姓にも名にも溢れんばかりの華があるミヤビ。
自分に正直で、これ可愛い!と手に取るもの8割ミドリ。
そんなミヤビ。その見た目からは想像できない程ツヨイ。
週4の部活動は休まず、柔道選手と筋トレするミヤビ。
胴回りが2倍になっても食べ続けるミヤビ。
やはりミヤビツヨイ。もはやツヨシ。 (J.M)
前田 珠里
(Maeda Juri)
所属:アルペン
出身:石川県(金沢泉丘)
日本を代表する美貌を持つはちゃめちゃ美人の前田珠里ちゃんの私的好きなところを3つに厳選して紹介します。
①顔!チャーミングな顔に引き寄せられる。
②笑い方。豪快なの。
③腕の筋肉。筋トレの成果かと思いきやバイトで鍛え上げたのもの!
きっと将来は五児の母をしながらバリバリ働くかっこいいウーマンになるでしょう!かっこいいいぞ!(M.A)
浅井 雄太
(Asai Yuta)
所属:アルペン
出身:栃木県(栃木高校)
【優男ランキング】【酒に吞まれる男ランキング】【寿司を食べた時の表情が幸せそうな男ランキング】【全く麻雀したことがないのにプロ雀士に見える男ランキング】四部門で堂々の第一位(筆者調べ)。
その甘いマスクからは想像もつかないがなんと男子校出身である。高校時代は山岳部に所属。肉体、精神ともに他の追随を許さないほどに鍛え上げられており、今後の活躍に期待である。最近のトレンドはパイナップルダイエットらしい。(M.K)
岡本 陽希
(Okamoto Haruki)
所属:アルペン
出身:富山県(富山中部高校)
名門富山中部からやってきたサッカー少年の岡本陽希くん。サッカーで鍛え上げた足腰を生かしインラインもメキメキ上達していった。飲み会では始めの方はテンションが高いが気づけば眠りについてしまうことが多いが、起きてる時は道路でクラウチングスタートをしだしたりするので飲み会にはいて欲しい存在である。因みに本人曰く先月8歳になったばかりだそうだ。(Y.A)
片桐 駿
(Katagiri Syun)
所属:アルペン
出身:東京都(開成高校)
彼は天下に轟く開成高校出身のスキー部員である。そんな彼は世間の俗物に一切の興味を示さない。と思いきや、実は重度のにじさんじオタクである。YouTubeではにじさんじライバー全員をチャンネル登録しており、毎日無数に行われるライブの予定をチェックしている。旅行でシンガポールへ行った際には、海外データローミングでその大量の通知を受け取ってしまい、とんでもない請求額になってしまったとか。。。(H.S)
河合 優真
(Kawai Yuma)
所属:ノルディック
出身:東京都(広尾学園)
まずこの写真を見て欲しい。彼の温厚な人柄が一目で分かることだろう。中高ではサッカー部に所属していた彼は、その持ち前の明るさと時折見せる満面の笑顔でいつも筆者や友人を楽しませてくれる。残念なことに筆者はアルペン所属なので彼のスキーの腕前を直接知ることはないが大会で彼らしい素晴らしい走りを見せてくれることを期待するばかりである。(S.H)
木間 眞
(Kima Makoto)
所属:アルペン
出身:富山県(高岡高校)
高校時代に後輩が勝手にTwitterの偽アカウントを作り学校を爆破予告したため職員室に呼び出しをくらう、勝手に生徒会長に立候補され気づいたら生徒会長になっている、中学時代にいわゆる"大人のビデオ"を見ていたのを母親にバレて画面はそのままで2時間説教されたなど多数の武勇伝を残している。そんな彼だが、唯一のアルペンスキー経験者なので冬の好タイムに期待したい。(J.M)
黒川 宗浩
(Kurokawa Munehiro)
所属:ノルディック
出身:東京都(海城高校)
大学ではツイッタラーとして名を馳せている彼だが、実はその正体は日本経済の覇権を握っている男である。中学時代はゲームセンターを住処とし特に音ゲーを極め全国上位に食い込むほどの実力を持っている。スキー部の他にもゴルフ部、寿司部に所属し、そして寿司部では部長を務めるなど活躍の幅を広げる彼に今後とも注目である。(Y.A)
小山 覧生
(Koyama Ratuki)
所属:ノルディック
出身:福井県(藤島高校)
恐竜の地元である福井で生まれた彼はスキーの経験者という逸材。彼はさまざまなセンスの持ち主である。その1番のセンスはなんといっても音楽でしょ。某フィルサークルでバイオリンを弾き、噂によるとピアノまでも弾けちゃうという。ここに述べたことから分かるように彼は本当に真面目な人間なんです!だが、真面目だけかも思いきや、ちゃんとゲームをするところが偉い。ドラクエとFFが強いらしい。この真面目と遊び心が必ず過酷なノルディック競技で生かされるはずです。(K.T)
斎藤 博樹
(Saito Hiroki)
所属:ノルディック
出身:栃木県(栃木高校)
彼は、無類のサイクリング好き。サングラスをかけながら凄まじいスピードで駆け抜ける姿を何度見たことか!twitterでもサイクリング報告をしており、その報告を見るたびに、彼は本当に自転車好きなんだなぁと思う。そのサイクリングで鍛え上げられた体力で、ノルディックでエースになること間違いなし!
ルービックキューブも素晴らしい腕前なので、勝負したい人は彼に声かけてみてくださーい!(Y.K)
舘 健太郎
(Tachi Kentaro)
所属:アルペン
出身:富山県(高岡高校)
医学類一年を裏で支配している舘兄弟の片割れ。人の車で行く食トレが大好き。日夜バイトと筋トレに明け暮れている彼はスキーへの気合いは十分。気合が入りすぎてはよく叫んでいる。その元気さ故に、既にムードメーカーとしての地位を確立している。そんな彼だが、足を怪我しているのにブーツ姿でゲレンデに現れるというお茶目な一面も。だが見た目に反して真面目なので自由すぎる同級生達をまとめてほしい。無理か。無理だな。
余談であるが稀に叫びながら人の家に突入して来るのでよい子のみんなは真似しないでね(M.K)
舘 康太朗
(Tachi Koutaro)
所属:ノルディック
出身:富山県(高岡高校)
スキー部が誇る舘兄弟の双子の弟、こうたろう。努力家で明るく、かっこよさと可愛さを兼ね備えた彼は部内一の愛されキャラで、先輩からも同期からも慕われている。そんな彼は寝るのが大好き!合宿でも宿に着いた途端、疾風のごときスピードで布団にダイブし爆睡していた。そのあまりの眠りの深さから、朝ご飯の時間を寝過ごすという伝説も残している。しかし!スキーをしている時の彼のあふれるセンスと才能はほんとに凄い。地元富山でのレジャースキーの経験と、高校時代卓球部で鍛えた無限の体力に支えられた彼は、今後も成長間違いなしの期待の新星である。最近はマリカーにハマって頑張ってるらしいので、対戦してみたい人は声をかけてみてほしい。快く引き受けてくれるだろう。(R.K)
宮下 至希
(Miyasita Shiki)
所属:ノルディック
出身:石川県(金沢泉丘)
泉ヶ丘高校出身。中学、高校時代はサッカー部に入っていたそうで、運動神経抜群!ただ、知ってるサッカー選手がメッシとクリスティアーノ・ロナウドくらいであるらしく、サッカーネタは通じない。授業の合間はだいたいiPadで映画を見ており、彼からiPadを奪ったら生きていけないだろうと考察している。
ノルディックは初心者ではあるが、練習するごとに上手くなっており、今後の活躍に期待が集まる。(Y.K)
宮下 詢
(Miyasita Jun)
所属:アルペン
出身:富山県(福岡高校)
通称「みやじゅん」。彼はみんなからそう言われている。最大の特徴と言ったらそれはジャンボ。生まれ持った恵まれた体格に併せて高校時代の陸上部で鍛えられた筋肉を持つポテンシャルフィジカルモンスターの代名詞と言えよう。さらに彼は外見の迫力もさることながら飲みの席での飲みっぷりも有名である。チョロいと言わんばかりに誰よりも速く一気飲みをし、かつ彼の隣の席でグラスを持とうものなら乾杯が要求されるのは暗黙の了解として成り立っている。それがみやじゅんのアイデンティティで、かつみやじゅんの良いところでもある。そんな彼のおがけでこのスキー部の盛り上がりが保たれていると言っても過言ではない。今後の彼のスキー内外での活躍に乞うご期待。(K.T)